仙台一高の様子
校内競技大会の様子をお伝えします。
7月21日(木)に本校校庭で校内競技大会が行われました。
クラスごとに戦術を立て、結束して試合に臨みました。好天に拍手と歓声が映え、各種目で熱戦が繰り広げられました。
主な結果は以下の通りです。
●学年種目
バスケットボール
1位…1年8組
バレーボール
1位…2年4組
サッカー
1位…3年3組
●全校種目
バドミントン
1位…2年4組
2位…3年3組
3位…1年3組
ソフトテニス
1位…3年5組
2位…2年3組
3位…2年5組
ドッジボール(男子)
1位…1年8組
2位…3年8組
3位…2年7組
ドッジボール(女子)
1位…3年5組
2位…1年7組
3位…2年4組
●総合
1位…3年5組
1位…2年4組
3位…3年3組
2学年校外研修の様子をお伝えします。
7月7日(木)~8日(金)に,2学年の校外研修が東京方面で行われました。班別研修と団体研修では,様々な大学や企業,研究施設等で研修を行いました。夜には東京同窓会主催の卒業生講演会が行われ,関東を中心に活躍されている卒業生のお話を伺いました。
1学年合同巡検の様子をお伝えします。
7月7日(木)~8日(金),1学年合同巡検が行われました。気仙沼・大船渡を研修地として理科,地歴公民科の学習を行いました。多くの方々の御協力を賜り,また天候にも恵まれ,充実した研修をすることができました。
仙台一高・仙台二高 三部定期戦の結果をお伝えします。
5月21日(土),仙台二高にて第71回バスケットボール競技・バレーボール競技,第127回柔道競技の仙台一高・仙台二高三部定期戦が行われました。全ての競技において仙台一高が勝利を収めました。結果の詳細は以下の通りです。
◆バスケットボール
男子 仙台一高 81-53 仙台二高
女子 仙台一高 97-39 仙台二高
◆バレーボール
男子 仙台一高 3-2 仙台二高
女子 仙台一高 2-1 仙台二高
◆柔道
仙台一高 一人残し勝ち
仙台一高吹奏楽部 第52回定期演奏会を開催しました。
令和4年5月7日(土)17時~ 東北大学百周年記念会館 川内萩ホールにて吹奏楽部第52回定期演奏会を開催しました。コロナの影響や3月の強い地震の影響で,開催が幾度も危ぶまれましたが,おかげさまで,ほぼ計画通りに演奏会を行うことができました。演奏会では,今年度吹奏楽コンクール課題曲や吹奏楽オリジナル曲,伝統のジャズステージ,演歌や日本を勇気づける名曲メドレーなどを演奏しました。また,オリジナルパフォーマンスとして「魔女の宅急便」を題材とした音楽劇を披露し,好評を得ました。
なお,当演奏会は突然の中止も想定されたので,入場無料にて開催し,ご来場の皆さまからご寄付を募らせていただいたところ,総額113,531円のご芳志を賜りました。全額を今回の演奏会運営費に充当させていただきます。
コロナ禍にもかかわらず,多数のお客様にご来場・ご芳志を賜り,部員一同,心より御礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
仙台一高・仙台二高硬式野球定期戦の結果をお伝えします。
5月14日(土),楽天生命パーク宮城で仙台一高・仙台二高硬式野球定期戦が行われました。天気が心配されましたが,無事に行うことができました。試合は序盤から動き,白熱した攻防戦が繰り広げられました。そして,延長11回に決勝打が飛び出し,5-4で仙台一高が勝利しました。
定期戦壮行式・生徒総会の様子をお伝えします。
5月13日(金),本校校庭で定期戦壮行式・生徒総会が行われました。定期戦壮行式では,硬式野球部主将の力強い挨拶の後,応援団長の指揮の下全校生徒からエールが送られました。その後、応援練習も行われました。生徒総会は,開始前に小雨がぱらつく生憎の天気の下での開催となりました。しかしながら,各自傘を準備し,雨にも負けない熱い議論が行われました。
硬式野球定期戦アピール行進が行われました。
5月12日(木),硬式野球定期戦アピール行進が行われました。一高正門から西公園までを練り歩いた後,西公園にて応援合戦となりました。定期戦に向けて士気を高め,結束を誇示する絶好の場となりました。
仙台一高・二高 軟式野球定期戦の結果をお伝えします。
5月5日(木),多賀城公園野球場にて仙台一高・二高軟式野球定期戦が行われました。
延長11回に及ぶ熱戦を制し,4-2で一高が勝利しました。
2022年運動祭の様子をお伝えします。
4月27日(木)に本校校庭で2022年運動祭が行われました。
各HRごとに一致団結して競技に臨み,熱い戦いが繰り広げられました。
主な結果は以下の通りです。
のぼり 最優秀賞…第5HR
優秀賞……第8HR
茶畑ぽいぽい 第1位…第8HR
綱取り 第1位…第2HR
茶畑歌留多 第1位…第8HR
女子騎馬 第1位…第4・6HR
大騎馬 第1位…第6HR
大量リレー 第1位…第7HR
総合 第1位…第8HR
第2位…第6HR
第3位…第3HR
対面式の様子をお伝えします。
4月11日(月)に対面式が行われました。
今年は,第一部として校庭で在校生が新入生を熱く歓迎しました。
そして,会場を体育館に移した第二部では,部活動紹介と応援練習が実施されました。
令和4年度入学式の様子をお伝えします。
4月8日(金)に本校体育館で令和4年度入学式が行われ,77回生が晴れて一高生の一員になりました。
第56回強歩大会の様子をお伝えします。
10月14日(木)に第56回強歩大会が行われました。
天候に恵まれ,秋保までの35kmの道のりを,672名が完歩しました。
第64回壱高祭の様子をお伝えします。
8月28日(土)・29日(日)の二日間,本校会場に第64回壱高祭が行われました。
今年も昨年同様に一般公開をせず,在校生のみ参加での実施となりました。
校内競技大会の様子をお伝えします。
7月15日(木)に校内競技大会が行われました。
2年2組が総合優勝に輝きました。
1学年合同巡検の様子をお伝えします。
7月12日(月)~13日(火)に気仙沼方面で1学年の社会科・理科の合同巡検が行われました。
今年度から初めて気仙沼方面で行われ,気仙沼魚市場,海の市,鹿折金山,大谷鉱山,御伊勢浜・岩井崎,震災遺構・伝承館,道の駅大谷海岸とたくさんの見学地で研修を行いました。
仙台一高・仙台二高 硬式野球定期戦の結果をお伝えします。
6月1日(火)楽天生命パーク宮城で,仙台一高・仙台二高,硬式野球定期戦が行われました。結果は以下のとおりです。
仙台一高 6-3 仙台二高
仙台一高・仙台二高 軟式野球定期戦の結果をお伝えします。
5月22日(土)名取市民球場で,仙台一高・二高,軟式野球定期戦が行われました。結果は以下の通りです。
仙台一高 2-5 仙台二高
仙台一高・仙台二高 三部定期戦の結果をお伝えします。
5月15日(土)本校会場で,第70回バスケットボール競技・バレーボール競技,第126回柔道競技の
仙台一高・二高,三部定期戦が行われました。結果は以下の通りです。
◆バスケットボール
男子 仙台一高 70-57 仙台二高
女子 仙台一高 33-18 仙台二高
◆バレーボール
男子 仙台一高 3-2 仙台二高
女子 仙台一高 2-0 仙台二高
◆柔道
仙台一高 1人残し勝ち
高校総体壮行式,生徒総会の様子をお伝えします。
5月7日(金)に本校校庭で高校総体壮行式と生徒総会が行われました。