※動画内容に関する訂正:令和2年度,学芸部の「自動車部」は廃部となりました。
令和4年度 仙台一高学校説明会①~④について
☆中学3年生のみ参加可です。新型コロナウイルス感染防止の観点から,保護者・中学1・2年生のご来校はご遠慮ください。
☆説明会①②③④の内容は同一です。いずれか1回のみお申し込みください。
☆説明会①②については,通学している中学校の所在地によって申し込みできる回が異なりますので,確認してください。
☆説明会の詳細については,各回の実施要項をご覧ください。
☆実施に当たっては,会場での検温・消毒・密を避けての着席等,新型コロナウイルス感染防止を心掛けた運営をして参ります。
説明会① 令和4年 7月27日(水)9:30~12:00
【対象:原則として,泉区・太白区・仙台市外の中学校に通学している中学3年生】
申込期間: 7月11日(月)から7月16日(土)まで 申し込みは締め切りました
説明会② 令和4年 7月28日(木)9:30~12:00
【対象:原則として,若林区・宮城野区・青葉区の中学校に通学している中学3年生】
申込期間: 7月11日(月)から7月16日(土)まで 申し込みは締め切りました
※説明会①②について,他地区の生徒で対象外の日への参加を強く希望する場合は参加していただいてもかまいませんが,密を避ける観点から,できるだけご協力をお願いします。なお,対象外の地区から参加の場合の,本校への連絡は不要です。
説明会③ 令和4年 9月10日(土)9:30~12:00
【対象:すべての中学3年生】
申込期間: 8月22日(月)から8月27日(土)まで 申し込みは締め切りました
説明会④ 令和4年10月 8日(土)9:30~12:00
【対象:すべての中学3年生】
申込期間: 9月19日(月)から9月24日(土)まで 申し込みは締め切りました
☆申し込み方法・・下記のいずれかの方法でお申し込みください。
1 FAX・・・・・所定の送信票に必要事項を記入の上,送信してください。
2 電子メール・・参加希望回・参加生徒名・中学校名・電話番号を,メールにて実施要項中の
「7 問合せ」に記載のアドレスまでお送りください。
3 はがき・・・・参加希望回・参加生徒名・中学校名・電話番号を,官製はがきの裏面に記載し,
実施要項中の「7 問合せ」に記載の住所・担当までお送りください。
☆ご注意
・申込期間外のお申し込みはご遠慮ください。特に締め切り後の申し込みはできません。
・毎年FAXや電子メールの到着確認の電話が非常に多く寄せられますが,申込者多数のため確認は困難ですので,ご遠慮願います。こちらからの申し込み完了の連絡等は行っておりません。
・申し込み後の回変更はできませんので,予定を十分に確認の上お申し込みください。
・当日は上履き・下足袋・筆記用具・必要であれば飲み物,等をご持参ください。
公立高校ガイドブック
宮城県の公立高校全校が掲載されている公立高校ガイドブックは、宮城県教育庁高校教育課ホームページ からご覧ください。
宮城県仙台第一高等学校
〒984-8561
宮城県仙台市若林区元茶畑4番地
TEL : 022-257-4501
FAX : 022-257-4503
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。