仙台一高の様子
第68回壱高祭の様子をお伝えします。
8月30日(土)・31日(日)の2日間、本校にて「壱眼レフ~杪夏を彩るリコレクション~」をテーマに、第68回壱高祭が開催されました。
気温が高く、時折強い日差しが差し込む中での開催となりましたが、実行委員を中心に各自が熱中症対策を行い、去り行く夏の日を惜しみつつも、様々な取り組みに工夫を凝らして実施することができました。皆様のご来場ありがとうございました。
校内競技大会の様子をお伝えします。
7月22日(火)に本校にて校内競技大会が行われました。
今年は晴れて厳しい暑さの中での開催となりましたが、実行委員を中心に生徒一人一人が優先事項を明確にして臨機応変に行動し、全ての競技を実施することができました。
1学年合同巡検の様子をお伝えします。
7月10日(木)~11日(金)に、気仙沼・大船渡を研修地として、1学年の理科と地歴公民科の合同巡検が行われました。生徒達は気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館、気仙沼市魚市場、道の駅大谷海岸、御伊勢浜海水浴場、シャークミュージアム、氷の水族館、岩井崎、および大船渡市立博物館にて、研修を行いました。多くの方々のご指導及びご協力のおかげで、有意義な活動をすることができました。
2学年校外研修の様子をお伝えします。
7月3日・4日に2学年の校外研修(東京)を実施しました。1日目は学術研究の班別研修、2日目はクラス別研修を行い、大学の研究室や文化施設などを訪問し見識を深めました。また、1日目の夕食後は東京同窓会の協力の下、様々な活躍をされているOBの方から講演していただきました。生徒からも様々な質問があり、一高生としての意識を高める貴重な機会となりました。
仙台一高・仙台二高 三部定期戦の結果をお伝えします。
5月17日(土)、本校にて第74回バスケットボール競技・バレーボール競技、第130回柔道競技の仙台一高・仙台二高三部定期戦が行われました。結果は以下の通りです。
◆バスケットボール
男子 仙台一高 62-72 仙台二高
女子 仙台一高 61-32 仙台二高
◆バレーボール
男子 仙台一高 2-3 仙台二高
女子 仙台一高 0-2 仙台二高
◆柔道
仙台一高 不戦勝